掃除時間を減らすためのシンプルライフアイデア

掃除の習慣がつかない人に勧めたいライフスタイル

毎日の掃除が大切ということはわかっていても、なかなか掃除をするまでの腰が上がらないという悩みがある人は多いのではないでしょうか。

部屋をどの程度キレイにしているかということはそのまま本人の精神状態に直結をしていると言われており、雑然とした部屋で生活をしている人は、精神面においてもごちゃごちゃと余計なものを抱えているということがほとんどです。

仏教など宗教の修行においても清掃というのは非常に重要視されており、毎日身の回りを徹底的に清掃するということはそのまま精神を高めるための修行になると言います。

まずなぜ掃除が習慣として根付かないかということから考えてみると、それは「掃除が面倒」だからです。
なぜ掃除を面倒に感じるかというと簡単で、掃除をしようとした場合の手間がとても大きいからです。

よく言われることですが人はいきなり大きな目標を掲げられるとやる気がなくなりますが、目の前の実現可能な目標ならすぐに行動に移すことができます。

ですのでもし毎日の清掃を面倒に感じているなら、掃除のために最初にかかる手間が大きいという問題を解決する必要があります。

具体的には「床にものが常に散らばっている」「掃除のために動かさないといけないものが多い」「捨てないといけないゴミが多すぎる」といったようなことです。
掃除時間を減らすために、まず部屋そのものを清潔に保ちやすいものに変えていくようにしましょう。

収納を使いこなしてスッキリした部屋に

部屋が根本的に汚い人によくあるのが「ぎっしり詰まったクローゼット・タンス」です。
ほぼ100%と断言してもよいくらい、汚い部屋ではクローゼットや押入れの扉が完全に締まりきらずに中途半端に開いています。

これは収納の大きさがライフスタイルに合っていないということと、そもそも収納の中がきちんと整理されていないということによって起こります。

まずパンパンになっている押入れやクローゼットの中身をよく調べ、いらないものはどんどん捨ててしまいましょう。
その上でクローゼットの中をキレイに整理していくために、別の収納家具を購入していくようにします。

最近は小型の収納家具がホームセンターや家具通販で多く販売されており、びっくりするくらいに性能がよいものも多くあります。

押し入れやクローゼットが乱れるのは、広い空間に何でも適当に詰め込もうとしてしまうからです。
空間を有効活用するためにも、複数のボックスや収納家具を用意しその用途に応じて入れる場所をきちんと区分けしていくようにします。

きれいな押入れやクローゼットができると部屋が一気に広くなり、それだけで劇的に清掃にかかる手間が半減されます。