仕事の効率を上げる質の良い睡眠
- Posted by SLthe7uK
- Posted on 1月 23, 2019
- シンプルワーク
- 仕事の効率を上げる質の良い睡眠 はコメントを受け付けていません
仕事の効率を上げる質の良い睡眠とは
働き方改革により質の良い睡眠の取り方について関心が高まっています。
睡眠の質が高まると、体調を整えることはもちろん、創造性を向上させ仕事への意欲を向上する効果があります。
「睡眠負債」という言葉が最近、話題になりました。睡眠不足を借金に例えて蓄積されると解消することが難しくなります。
そうならないように、睡眠をしっかりとり質を向上させていくことが大切です。
質の良い睡眠をとるポイント
質の良い睡眠をとるための方法を3つ紹介します。就寝前に光による刺激や運動を行うと、交感神経を刺激し寝つきが悪くなります。
できるだけ交感神経の刺激を避けて質の良い睡眠をとりましょう。
環境を整える
質の良い睡眠をとるためには、睡眠のための環境を整えることが大切です。
まずは室温の設定。夏は25度、冬は22度に設定し、湿度を50%程度に保ちましょう。快適に眠ることができます。
ただし、エアコンの風は直接当たらないようにすること。
就寝3時間前に夕食をとる
食後すぐに寝た場合、体は食べ物の消化を優先するため、内臓は休まりません。そうなると、同じ睡眠時間でも眠りが浅くなり、疲れが抜けにくいといった状態になります。
なるべく就寝前は消化活動が終えられるように就寝3時間前に食事をとるようにしましょう。
仕事で食事が遅くなる場合は、消化が良いものを少量食べるだけに抑えると内臓への負担を抑えられます。
ぬるめのお風呂
熱めのお湯は体を過度に温めてしまい、寝つきが悪くなってしまいます。また、体への負担も大きいのでぬるめのお湯につかりましょう。
38度ほどのお湯に5分から30分つかってじっくり体を温めると効果的。
リラックスできてぐっすりと眠ることができます。
睡眠を大切にして明日の活力に
経済協力開発機構(OECD)が2018年に発表したデータによると、日本人の平均睡眠時間は韓国の7時間41分、メキシコの7時間59分を下回る、7時間22分と調査した31カ国で最短の数字でした。
最も睡眠時間が長いのは南アフリカ共和国の9時間13分と日本よりも約2時間も多い結果となっています。
また、労働時間も平均が4時間42分で一番短いギリシャの2倍以上の時間でした。この結果から日本人は長時間労働により睡眠時間が削られているということがわかります。
諸外国ではきちんと食事を摂り、睡眠もとるというワークライフバランスを重視した生活を送っています。
睡眠時間は明日の活力につながるものです。無駄な時間ではなく削っていいものではありません。
質のよい睡眠をとるためにも、睡眠について今一度考え直してみましょう。